らくらく食事制限ができる 気配り宅配食ウェルネスダイニングあったか弁当 の試食レポートその2です

 

今日のお弁当はどんなメニューなのでしょうか、ボリュームはどのぐらいあるでしょうか
冷凍ですが美味しいのでしょうか。一つ一つ味わって食べてみましょう

 

ウェルネスダイニングの弁当

 

ウェルネスダイニングの公式サイト

 

 

今日のメニューは青椒肉絲弁当

 

ウェルネスダイニングの弁当

 

左に写っているご飯は家で炊いているご飯です。160g に計って盛っています。

 

美味しい弁当の温め方は、冷凍庫から取り出して冷蔵庫に入れて置いて、半日解凍して冷蔵状態で電子レンジにかけるとよいそうです。

 

 

急いでいる時はもちろん、冷凍状態から電子レンジにかけてもOKです。

 

ただ温めにムラができるのでレンジ弱で解凍し最後にレンジ強で温めた方が良いと思います。

 

それでは食べてみましょう

 

 

チンジャオロース弁当を試食

 

ウェルネスダイニングの弁当

 

  • 青椒肉絲チンジャオロース
  • あさりと玉ねぎのにんにく醤油
  • 卯の花

豪華メニューです

 

チンジャオロース今日の主菜

 

ウェルネスダイニング

 

青椒肉絲は豚肉と筍とピーマンともやしなどが入っていて中華風の味付けてある炒め物です。

 

ヘルシーメニューですがそこそこ豚肉が沢山入っています。
味付けも普通についていて特に薄いと感じることはありません。

 

野菜がたっぷり入っていますが冷凍っぽい味はせず普通の食感です。

 

オイスターソースや故障などが入ってリリースをして家で作るのと違ってまた本格的な味がして美味しかったです。

 

2つ目の料理はあさりと枝豆のにんにく醤油

 

ウェルネスダイニング

 

えっというほどアサリがたくさん入っています12~13個入っているでしょうか

 

かなり食べ応えがありました。
枝豆や玉ねぎやにんにくが入っていてお父さんが好みそうなメニューです。

 

醤油味がして汁もたっぷり入っていておいしいです。プーンですくって食べました。

 

3つ目は13品目卯の花です。

 

ウェルネスダイニング

 

卯の花はおからですよね。繊維が多く体に良い食品として知られています。
それに13品目の野菜や肉は入ってるというので驚きです。

 

食べてみるといつも食べているおからの煮物と全然違うことがわかりました。
ほんのり脂がのっています。

 

さつま揚げや米油などが入っているためですね。
そして天然だし本みりん白だしで味付けています。

 

そして13品目というこの卯の花、何とあさりや鶏肉、油揚げ、エビまで入っています。

 

ここまで色々入っているとこくがあって美味しいですね。

 

最後の料理は三色和えです。

 

ウェルネスダイニング

 

卵と白菜と人参で作られていて淡白な味で汁がたっぷり入っている料理です。
これははわりとたんぱくな味で今日の中では一番薄味です。

 

ウェルネスダイニングの弁当の全体的な感想

 

美味しいかどうか

冷凍の味がせず食感が損なわれていないので本当においしいです。
味付けも家庭的です。

 

ボリュームは足りているか

ボリュームは少し少なめかもしれません。
女性や高齢者には良いと思いますが、男性にはちょっと少ないかもしれません。

 

栄養素はどれくらいとれるのか

これは普通食なのでカロリー制限や塩分制限ありませんが、
今日の分は246キロカロリー
たんぱく質は12.9グラム脂質
53.4グラム炭水化物が14.3グラム
塩分が1.8gとなっています。

 

 

良かったところといまいちだったところ

いまいちだったと思ったことは全体的に量が少ないことです。

 

いつもたくさん食べているせいかもしれませんが、ダイエットしていない人にとってはちょっと物足りないなという感じです。

 

ですがしっかり取れていてカロリーもそこそこあるので健康の面から考えるとちょうどよい事と思います。

 

糖尿病食事の栄養交換表の3単位240キロカロリーに相当します。

 

良かったところ

1番に美味しいこと

2番に手軽に作れること

3番目に色が鮮やかで色々な食品がとれること

 

一番にあげたいのは美味しいという所、ヘルシーでも美味しくないと残念ですよね。

 

ウェルネスダイニングの弁当はヘルシーながらもしっかりした味がついていて、栄養もたくさん入ってるのでバランスが良いと思います。

 

家庭的な料理が多いですし全く冷凍の味もしません。

 

電子レンジで4分加熱するだけで手作り料理が食べられるので、食事が作れないかと忙しい方にとっては重宝なものです。
そして後は容器を捨てるだけなので面倒なことはありません。

 

 

ワンポイント

 

味付けやボリュームの多さはどう感じるか人によってそれぞれだと思います。
私はちょうどいいと思いましたが、薄すぎると感じる方や逆に濃い味とと感じる人もいるかもしれません。

 

ですので最初はお試しのほうがいいかも・・・
冷凍弁当を食べたことがない方には、このおいしさを味わって頂きたいですね^^

 

幸いウェルネスダイニングには初回限定のお試しセットがあるので、初めての方にぴったりです。

 

配達方法など

体験レビューその1

ウェルネスダイニングの公式サイト