ヨシケイの夕食弁当宅配「味らく味彩」
ヨシケイといえば真っ先に思いつくのが夕食食材宅配サービス
毎日の夕飯の食材とレシピを配達してくれるというので有名ですよね。
しかし実は冷凍お弁当も宅配しています。
今日紹介するのはその中でも前日まに頼めば翌日届くという楽らく味彩というお弁当サービス
冷凍の弁当を指定した日に3個セットで届けてくれるサービスです。
ヨシケイの弁当のポイントを見てみましょう。
ヨシケイの味らく味彩の4つのポイント
- 冷凍弁当だけど製法にこだわっていておいしい
- 栄養バランスが考えられているヘルシーな食事
- 最短で注文した日に、その都度宅配してくれる
- 食べたいと思ったらさっと温めて食べられる
ヨシケイのお弁当は3個セットで1018円1個あたり300円代になっています。
弁当は食べる機会が多いので出来るだけ安い方が経済的に負担が少ないです。
残念ながらヨシケイの弁当は全国に宅配することはできません。
配達できるのは東京や埼玉、大阪や滋賀県、神奈川県や奈良県、兵庫県や京都府などの一部の地域。
まずは配送できるかお住まいの郵便番号で調べてみましょう。
冷凍弁当は1週間分まとめて配達するところが多いですが、ヨシケイは頼んだ時だけ配達してくれます。
宅急便ではなくヨシケイのスタッフが玄関先まで配達してくれます。
時間が選べないのですが、不在の時は鍵付き宅配ボックスに入れてくるので他人が勝手に開けたりいたずらされるなどの心配はありません。
お弁当サービスは一週間通しで毎日使うこと、
週に一回や二週に一回の定期的に契約するものが多いですが、
ヨシケイの弁当は必要な日だけ前日までに注文すればOK。
毎日要らないけれど、この日だけ使いたいというような方に便利です。
冷凍でも体に良くて美味しい食事
冷凍のお弁当は美味しくないと思っている人もいるかもしれません。
ヨシケイの弁当は35年以上かけて磨き上げてきた製法で作っています。
冷凍弁当ですが美味しくできています。
実際に食べてみたのですが、冷凍と思えない味でした!
そして、ヨシケイの弁当は栄養士さんが栄養を考えてメニューを作っています。
塩分取り過ぎやカロリーの取り過ぎに注意しています。
そのため毎日食べても、栄養が偏ったりする心配がありません。
↑↑
こんな感じで計算されています。
どんなメニューがあるか
地域によって配達店舗が違うのでメニューも異なっています。
一部を紹介すると
- デミハンバーグ献立
- 肉豆腐弁当、
- 豚肉のネギ塩炒め弁当、
- 一口カツ弁当、
- 牛肉の塩だれ炒め弁当
- 鮏のグラタン風弁当
- オムレツのバジルトマトソース弁当、
- 鯵の甘酢あんかけ油淋鶏弁当
など。
和風/中華/洋風などと様々を取り合わせた色々なメニューがあります。
カロリーや塩分は
ヨシケイの弁当はごはんなしのおかずのみのセット、
おかずのみの栄養は、だいたい240kcal以下、塩分は2グラム程度に抑えられています。
ヨシケイの弁当の利用方法
ヨシケイの弁当は宅急便ではなく自社便で届くシステム。ですので
- 手渡し
- 宅配ボックス
- 玄関先に置いておく
という3つの方法から選べます。
昼間は留守だから受け取れない?
働いているなど昼間不在が多くてもも安心
冷凍状態が保持できる保冷庫に入れて宅配、更に申し出れば宅配鍵付きの留守番boxを貸してくれるので安全です。
支払方法
クレジットカードのみになっています。
代引や郵便振替は使えないので注意しましょう。
ヨシケイの弁当は通常価格が1018円なのですが、
初めての方は初回限定で半額のキャンペーンをおこなっています。
509円で3個の弁当をお試しできるんですね。
ヨシケイの弁当はこんな方におすすめ
- 高齢で夕食が作れない
- 単身赴任だけど自分で夕食が作れない
- 糖尿病や高血圧などで塩分やカロリーが気になっている
- 子育て中などで毎日の買い物が大変
- 高齢の両親は遠方に住んでいる