飲み込めない・嚥下障害がある場合の宅配食
高齢になってくると、今まで食べられていたものが飲み込めなくなったり、食べられなくなったり、
こんな時、普通食を食べるとむせてしまって、嚥下性肺炎などになってしまう危険性があります。
そこで病院や介護施設では、飲み込みやすく作っているムース食やとろみ食を使います。
ムース食はポロポロして飲み込みにくいもの、水っぽくてむせやすいものなどを固めて作っています。
それで嚥下困難時も比較的安全に食べることが出来ます。
また、ムース食は彩りがいいので料理がおいしそうにみえるというメリットもあります。
そしてミキサー食ほど量が多くなりません。
ムース食は飲み込みにくい方にとってとてもいい食事なのですが、ひとつ難点があります。
それは、家庭でつくるのには手間がかかって難しいこと。
病院で使うような、パックから出してすぐムース食が出せるようなものがあるといいですね。
実は、ムース食はで在宅介護で個人でも配達してもらうことができます。
やわらかダイニングはそのひとつ、介護食である、ムース食・やわらかい食事を宅配してくれます。
ムース食ややわらかい弁当を宅配!やわらかダイニング
- ちょっとやわらかめ宅配食
- かなりやわらか宅配食
- ムースやわらか宅配食
ちょっと柔らかめ宅配食は大きめのものが食べにくい高齢者向け
かなりやわらか宅配食は普段刻み食などかなり細かいものを食べている方向け
ムース宅配食は飲み込みが悪い方やほとんど噛めない方など、スプーンでつぶせるやわらかさの食事
やわらかダイニング食事は冷凍しています。
保存できる期間は6か月以上買い置きしておいて必要な時だけ温めて食べることができます。
ごはんなしの日替わりメニューです。
宅配のムース食介護食を使うメリット
- 手間のかかる介護食が簡単に出せる
- メニューがたくさんあるので毎日の食事がおいしく食べられる
- タンパク質や脂質塩分などの栄養がしっかり考えられて作られている
![]() |
![]() |
![]() |