共働きで夕食作りができないのはいけないこと?!

共働きで妻の帰宅が19時、平日の夕食作りができない!

 

レトルトや冷凍食品を買い置きしておいて、さっと温めて出したり
体力が持たないときは弁当やカップ麺でしのいだり

 

料理ができないわけではないので休日は手作り
夫は文句を言ったりせず、黙って食べてくれますが本当は手作りした方がいいのか悩む・・

 

共働きで夕食が作れない

 

夕飯の調理は片付けも合わせて最低でも一時間はかかります。
クタクタでメニューを考えるもしんどいし、買い物も大変

 

  • 共働きで仕事が遅く終わって時間がない
  • 体力が持たない、
  • クタクタで疲れる、

 

働いているのですから、夕食を作らないことは全然問題ありません。
旦那さんと同じように働いているのですから、専業主婦のように食事が作れないのは当然ともいえます。

 

同じだけ働くのに、女だからと家事をしないといけないなんて不公平です。
ですので、平日晩ご飯が手作りできない、惣菜に頼ってしまうということに罪悪感を持たないでください。

 

 

でも実は問題は別の所にあります。
健康面の問題です。

 

手作りが全部体にいいわけではないのですが、外食やスーパーの弁当、冷凍食品、レトルト、出来合の惣菜などは、はっきりいって体によくない食事です。

 

塩分が多い、脂っこい、防腐剤が入っている、
パッケージを裏返してみると、いろんな添加物が入っているのがわかります。

 

そして肝心な栄養(タンパクやビタミン、ミネラルなど)が取れない・・

 

昼ご飯は夫婦共に外食でしょうし、ずっと食べ続けると40代50代でメタボになったり、検査に引っかかるようになって気がついたら糖尿病や高血圧になっていた・・なんてこともあるのです。

 

 

共働きの夕食を健康的に

夕食が作れないのは仕方ないと割り切って、出来合の惣菜や冷凍を使いましょう。
でも10年先を考えると、健康的な出来合いの惣菜の方がいいですね。

 

そこで簡単に調理できて、健康のことをしっかり考えてある夕食用の惣菜セットを探しました。

 

それがこちら

わんまいるの旬の手作りおかず

わんまいるの健康的な夕食おかずセット

 

1週間に5食と月から金までぴったり使い切れる量です。
1食700円(ごはんと汁付きならプラス100円)

 

1つずつ手作りされていて急速冷凍するのでおいしいです。
ボリュームも多め(おかずで400kcal)なので旦那さんも満足できそう

 

わんまいるのおかず宅配の詳細

 

わんまいるのおかずのレビュー

 

 

ウェルネスダイニングの冷凍弁当

 

共働きの方向けウェルネスダイニングの健康な弁当
1食700円(ごはんなし)
弁当箱に詰められているので、盛り付けの手間もありません。
ボリューム少なめ(300kcal)

 

ウェルネスダイニングの弁当宅配の詳細

 

ウェルネスダイニングのレビュー

 

弁当・おかずセット、全国に宅配できる夕食宅配

弁当・おかずセット、全国に宅配できる夕食宅配サービスの比較はこちら
栄養士さんが健康バランスを考えて献立を立てたメニューです。
保存料を使わず急速冷凍することでおいしく健康にいい夕食です。

 

 

また料理キットを使えば10分から30分で夕食が作れます!

夕食を簡単に!料理キットと食材宅配ガイド

 

食事宅配や弁当にしてしまうのはなんとなく気がひけるという方もいらっしゃると思います。
そんな場合は、カット済み食材献立を考える手間のない献立キットを使うと30分で夕食が作れます。
毎日頼まなくても、必要な時だけ使えるので便利ですね

 

参考サイト:宅配クリーニングも便利です